Pairs

Pairs

彩

最近はマッチングアプリでの出会いが盛んね。

大輝大輝

彼女欲しいけどマッチングアプリに登録している女性ってどんな人たちなんだろ?

今ではマッチングアプリでの出会いは当たり前となっている時代ですが、その中でも圧倒的な会員数を誇り、マッチングアプリNo,1との呼び声が高いペアーズ(Pairs)



女性会員登録数もNo,1という評判ですが、実際のところどんな女性があなたからのアプローチを待っているのかが気になるところですよね。


この記事では、ペアーズの女性会員について徹底的に調査してみました!


\こちらをクリック/
Pairs (ペアーズ)公式サイト

目次

Pairs(ペアーズ)の女性会員のレベルは?

Pairs

国内最大級の規模と実績がある恋愛・婚活マッチングサービスというPairs(ペアーズ)ですが、だからと言ってマッチングアプリNo,1を名乗る事は出来ません。


No,1を名乗るからには女性会員のレベルがどうなのか?気になるところですよね。そこで女性会員のレベルを様々な角度から分析してみました。


大輝大輝

Pairsの女性会員を丸裸にしちゃうぜ!

彩

なに、そのいやらしい言い方は!!ペシッ!

調査項目
  • 女性登録会員数
  • 年齢層
  • 居住地
  • 職業
  • 年収
  • 学歴
  • 体型
  • 身長
  • お酒
  • タバコ
  • 休日
  • 結婚願望



一つ一つじっくり見ていきましょう。

女性会員登録数

マッチングするためには、なんだかんだ言っても女性会員が多い方が可能性は高まります。さて、国内最大級の規模を謳うPairs(ペアーズ)はどれくらいの女性会員がいるのでしょうか?

女性会員数:1,094,398
※2019年2月時点



これ、総会員数ではなくてアクティブに活動している女性会員の人数です。他のマッチングアプリは多くても30万人程度なので、約3倍もの女性会員が男性との出会いを求めて今日もアクセスしているのです(*’ω’*)


ちなみに男性会員は160万人程度なので、男女比にすると6:4くらいでしょうか。


一般的な出会い系やマッチングアプリは、男女比で7:3とか8:2で圧倒的に多いので、Pairs(ペアーズ)が女性に信頼されて使われているという証拠とも言えるでしょう。もちろん男女比率が近い事で、出会いの可能性もかなり高いと言えますね。


大輝大輝

やっぱり国内最大級だけあるね!

彩

No,1と認められるにはちゃんとした理由があるものよ

年齢層を大解剖!

次にwithに登録している女性会員の年齢層を見ていきましょう。

年齢 人数 比率
18−19歳 17,698人 1.6%
20−24歳 250,806人 22.9%
25−29歳 364,328人 33.4%
30−34歳 224,586人 20.7%
35−39歳 112,093人 10.3%
40−44歳 60,736人 5.5%
45−49歳 34,310人 3.2%
50歳以上 26,384人 2.4%

《公開者数:1,091,001人 99.7%》



20代後半から30代前半のアラサー世代が多く占めている事がわかりますね。


若い世代に人気のwithは、20代が7割くらいで20代前半が多くなっている為、どちらかというと出会いに対し軽いノリという部分が見え隠れしますが、Pairs(ペアーズ)はより真面目に出会いを求めている人が多いイメージです。

居住地を大解剖!

それでは次に、女性会員の居住地を調べてみました。あなたの地域はどれくらいの女性会員がいるのか気になりますよね。

地域 人数 比率
北海道 37,271人 3.4%
東北 43,634人 4.0%
関東 499,229人 46.3%
北陸 25,854人 2.5%
中部・東海 113,529人 10.5%
近畿 188,051人 17.4%
中国 44,057人 4.1%
四国 19,850人 1.9%
九州 84,388人 7.8%
沖縄 8,620人 0.8%
海外 13,195人 1.3%

《公開者数:1,077,678人 98.5%》



やはり人口の多い関東圏が登録者が圧倒的に多いですね。東京だけで30万人もの女性がPairs(ペアーズ)を利用しています。


ただPairs(ペアーズ)は他のマッチングアプリよりも、地方での女性会員数が多いのが特徴です。比率は同じでも人数が多いだけあって地方でも出会う可能性が高いですよ。


それよりも驚きなのが、海外からの女性利用者が1万人以上もいるという事です。グローバルな時代を反映している結果とも言えますね。


ちょっと調べてみると、中国やタイなどアジア圏の女性が利用しているようです。


現地に在住している日本人だけではなく、日本語のできる中国人やタイ人も多いみたいですね。日本よりもネットで出会うという事に対する抵抗が薄く、積極的に日本人と出会いたいと考えている外国人女性が多くいるんですね。


こういうサイトを活用して出会いを求めている外国人女性は、どちらかというと富裕層の方が多いので、逆タマ狙いもありかもしれませんね!

職業を大解剖!

Pairs(ペアーズ)に登録している女性会員の職業も調べてみました。人数の多い順にTOP10を紹介します。

職業 人数 比率
会社員 135,698人 16.7%
学生 84,850人 10.4%
事務員 84,149人 10.3%
接客業 70,365人 8.6%
看護師 42,509人 5.2%
福祉・介護 32,672人 4.0%
保育士 32,555人 4.0%
美容関係 32,405人 4.0%
アパレル 24,971人 3.1%
公務員 19339人 2.4%

《公開者数:814,181人 74.4%》



1位は会社員でした。withなどの若年層に人気のあるマッチングアプリは、学生が多いのですが、Pairs(ペアーズ)は働いているキャリアウーマンが多い印象ですね。


よく出会いを求めていると言われる「看護師」や「保育士」も、登録人数が多いですね。多忙な人が多い為、なかなか出会いの機会がなくマッチングアプリでの出会いを求めているのでしょう。


また、比率は少ないですが、モデルやCAといった美しさを売りにした職業についている人もそれなりに登録しています。

職業 人数 比率
航空関係(CA) 1,326 0.2%
芸能・モデル 1,145 0.1%

モデルやCAの女性と出会う機会なんて普段ではなかなかありませんので、マッチングアプリならではのチャンスと言えるでしょう。

年収を大解剖!

年収といえば昔は男性のステータスの一つと思われていましたが、今では女性の方がたくさん稼いでいるなんてケースも多いんですよね。


そんな気になる登録女性の年収も調べてみました。

年収 人数 比率
200万円以下 26,458人 16.9%
200〜400万円 88,919人 56.8%
400〜600万円 33,595人 21.4%
600〜800万円 5,534人 3.5%
800〜1000万円 1,294人 0.8%
1000万円以上 843人 0.5%

《公開者数:156,643人 14.3%》



年収を設定している女性は14.3%と少なめ。そのうち約70%が年収400万円未満に収まるという結果に。


一般的にアラサー女性の平均年収は、300〜400万円と言われているので、妥当な結果ではありますね。


ただそれよりもびっくりするのは、1000万以上の収入を得ている人が1000人弱もいるということ。稼いでいる女性もたくさん登録しているんですね!

学歴を大解剖!

次に学歴を見てみましょう。

学歴 人数 比率
高校卒 120,931人 21.4%
短大/専門卒 176,066人 31.2%
大学卒 235,651人 41.9%
大学院卒 12,102人 2.1%
その他 18,974人 3.4%

《公開者数:563,724人 51.5%》



短大や大学を卒業している人が8割近くもいます。学歴の高い人が登録者には多いという印象ですね。

体型を大解剖!

次に体型を見ていきましょう。

体型 人数 比率
スリム 29,981人 5.4%
やや細め 62,172人 11.2%
普通 306,852人 55.4%
グラマー 10,619人 1.9%
筋肉質 4,244人 0.8%
やや
ぽっちゃり
103,238人 18.6%
太め 47,076人 8.5%

《公開者数:553,563人 50.6%》

普通と登録している人が半数以上にのぼりますね。こういう登録は無難な選択になるものですから、普通を選択する人が多いのでは?と思います。ややぽっちゃりも男性目線でいうと「そんなことないよ!」という場合が多いですしね。


プロフィールを見ると、全身が写っている写真を投稿している人も多いため、しっかりプロフィール写真をチェックして、自分の好みかどうか?確認できるので安心ですよ。

身長を大解剖!

次に身長を見ていきましょう。

身長 人数 比率
140cm以下 1,630人 0.1%
140-150cm 66,994人 6.7%
150-160cm 557,728人 55.2%
160-170cm 367,417人 35.8%
170-180cm 23,831人 2.2%
180cm以上 1,147人 0.1%

《公開者数:1,018,747人 93.1%》

意外と身長にコンプレックスを感じている男性は多いもの。女性の身長を見て判断できるというのはありがたいですね。

飲酒について大解剖

次にお酒を飲むかどうか?について見ていきましょう。

お酒 人数 比率
飲まない 73,341人 11.5%
飲む 184,116人 29.1%
時々飲む 376,438人 59.4%

《公開者数:633,895人 57.9%》

お酒を飲む人が圧倒的に多いですね。コミュニケーションを円滑に取るためにも、アルコールは潤滑剤としてはもってこいなので、飲める人はぜひ飲みニケーションを!

タバコについて大解剖

次にタバコを吸うかどうか?について見ていきましょう。

タバコ 人数 比率
吸わない 642,610人 86.9%
相手に合わせる 10,476人 1.5%
非喫煙者の前では吸わない 14,504人 1.9%
吸う 71,158人 9.7%

《公開者数:738,748人 67.5%》

吸わない人の方が圧倒的に多いですね。もしあなたが吸う場合は、相手の事を考えて喫煙するようにしてくださいね。

休日を徹底解剖!

次は休日がいつなのか?を見ていきましょう。

休日 人数 比率
土日 393,096人 49.2%
平日 49,333人 6.1%
不定期 305,856人 38.2%
その他 52.162人 6.5%

《公開者数:800,447人 73.1%》

土日が休みって人は約半分。意外と少なめ。サービス業の人が多いというデータとリンクして、休日が平日や不定期だという人が思った以上に多いという事ですね。

結婚願望を徹底解剖!

最後に結婚願望について見ていきましょう。

結婚願望 人数 比率
すぐにでもしたい 54,356人 7.2%
2〜3年のうちに 117,747人 15.4%
良い人がいれば 486,097人 63.5%
今のところ考えていない 49,722人 6.5%
わからない 56,807人 7.4%

《公開者数:764,729人 70.0%》

結婚願望が強い人は、思ったよりも少なくて10%以下程度です。結婚を前提としたおつきあいを希望する方も20%程度。


良い人がいれば考えるという人が70%を占める事を考えると、Pairs(ペアーズ)はどちらかというと、婚活よりも恋活アプリと言えるでしょうね。

\こちらをクリック/
Pairs (ペアーズ)無料登録はこちら

Pairs(ペアーズ)はアクティブ率が高い!

Pairs

ここまでPairs(ペアーズ)の女性会員について徹底的に大解剖してきましたが、Pairs(ペアーズ)の凄いところって、実は女性会員数の多さではなくアクティブ率の高さなんですよね。

アクティブ率とは?
Pairsに直近3日以内にログインしたユーザーの比率

Pairs
会員数 1,094,398人
アクティブ会員 241,546人
アクティブ率 22.1%



マッチングアプリのアクティブ率は20%超えているとかなり高い部類になるので、Pairs(ペアーズ)のアクティブ率は圧倒的に高い事がわかりますね。


大輝大輝

なんでそんなにアクティブ率が高いの?

彩

良い質問ね!それはコミュニティの充実とひっきりなしに実施されるキャンペーンがあるからよ!


さて、どういう事でしょうか?詳しく見ていきましょう。

コミュニティが充実

Pairs(ペアーズ)にはコミュニティという機能があり、これがめちゃめちゃ出会いの成立を高めてくれます。

コミュニティとは?
同じ趣味・価値観を持った相手を探すことの出来る場所の事



同じ趣味や価値観を持っているということは、言い換えれば「相性が良い」という事。


相性が良い相手がいる場所を提供してくれるコミュニティに参加すれば、必然的に出会いの成立を高めてくれるのは説明しなくてもわかりますよね^^


Pairs


コミュニティには27のカテゴリがあります。カテゴリを選択すると、より細分化されたコミュニティが表示されます。


その数なんと、10万以上なんだとか。。。日を追うごとに新しいコミュニティが誕生しているので更に増えていく事間違い無いでしょう。


Pairs


コミュニティに参加すると、あなたと趣味や価値観のあった女性たちが表示されます。


また、自分の趣味や価値観にあったコミュニティに参加することで、プロフィールの補足的役割を果たし、自分の趣味や・価値観をアピーすることが出来ますよ。


大輝大輝

これは凄い機能だね!相性バッチリの相手が見つかると嬉しい!

彩

女性側の心理としても、趣味や価値観がマッチする事がわかってるから、積極的にいいね!をしやすいわね。

キャンペーンが豊富

Pairs(ペアーズ)では、様々なキャンペーンを怒涛のごとく次から次へと展開しています。


ペアーズ キャンペーン 2018


初回登録者限定の期間限定無料サービスだったり、ポイント無料キャンペーンだったりが実施されています!


また、週末やイベント時にもキャンペーンを展開中! ペアーズの有料会員登録をするなら、間違いなくこの週末キャンペーンやイベントキャンペーンを利用すべき!


キャンペーンを利用するだけで、最大26,400円もの差が発生するんです。これだけの金額があれば、出会った時のデートの軍資金として、ちょっとオシャレなレストランを活用しても、お釣りがくるのでホントお得ですね。


Pairsの無料キャンペーンについては、「ペアーズの無料キャンペーン2019最新版!アプリを一番安く使う方法」に詳しくまとめていますので、損をしたくなければ必読ですよ!


大輝大輝

Pairsってホント太っ腹なんだね!

彩

まずはすぐに無料登録をして、週末やイベントキャンペーン時に有料会員になるっていうのが、一番損をしない賢い男って言えるわね♪


\こちらをクリック/
Pairs (ペアーズ)無料登録はこちら

Pairs(ペアーズ)は新規登録者数がとんでもない!!

Pairs(ペアーズ)のもう一つ突出して凄い点として、新規登録者数もとんでもない事!登録日が3日以内の人を調べてみると…

7,0008,000



毎日、2,500人近くの女性が新規登録している事になりますね。


新規登録者に対しては、まだまだライバルが少ないので、いち早くアプローチをかけていけば、マッチング率は飛躍的に高まるので、ぜひトライしてみて下さいね!

これからPairs(ペアーズ)を始めるあなたに!

様々な角度からPairs(ペアーズ)の女性登録会員について解剖していきましたが、以下のような特徴にまとめられます。

  • 女性会員数が他のアプリより圧倒的に多い!
  • 20代後半〜30代が5割を占める!
  • 都会だけでなく地方に住んでいる人も多い!
  • 外国に住んでいる人や外国人の登録も多い!
  • 会社員が最も多いが中にはCAやモデルも!
  • コミュニティキャンペーンが充実
  • 衝撃の数値 アクティブ率が凄い!



他のマッチングアプリよりも抜きん出ているのはやっぱり女性会員数の多さ。これにコミュニティーやキャンペーンが充実している事が、圧倒的なアクティブ率に繋がり、出会いの機会を提供できているので、名実ともにNo,1の座を長らく獲得する事ができているのでしょう。


大輝大輝

登録してわかったけどPairsって最高のアプリだね!

彩

あなたみたいな非モテ男子でも、まずは行動に移せば可能性は無限大よ!


まずは無料登録してどんな女性がいるか?実際に自分の目で確認してみましょう。そしてうまくマッチングしたら週末キャンペーンやイベントキャンペーンに合わせて有料会員登録すれば、間違いなく損せずお得に女性と出会う事が可能です。


あとはやるかやらないかだけ。あなたの行動次第で出会いの可能性は無限大ですよ!


\こちらをクリック/
Pairs (ペアーズ)無料登録はこちら