大輝大輝

ペアーズって退会できないって噂を聞くんだけど。。。

彩

そんな噂もあるみたいね。ただそれはやり方を間違ってるだけなのよ

大輝大輝

えっ、そうなの?

出会いの新常識とまで言われるマッチングアプリの中でもNo,1の人気と会員数を誇るペアーズ(pairs)



ただ「退会が出来ない」という噂をちまたではよく聞きます。そういう噂を聞くとちょっと不安になりますよね。


実際は「退会できない」なんて事はないわけですが、退会方法が分かりづらいとか有料会員から無料会員に変更する方法が分かりづらいとか、そういう問題があるというのは事実です。


手続きの手順を間違えると、ムダなお金を支払わなければならなかったり、ある特定の条件が重なると退会できないという事もレアケースですがあるので注意が必要です!

この記事を読むべき人

  • ペアーズ(pairs)から退会しようと思っている人
  • 有料会員から無料会員に変更しようと思っている人
  • 退会が不安で登録に躊躇している人

それでは正しい手続きの手順と注意点を解説していきますので、しっかり読み進めて不安を解消してください!!


また、最後にpairsを退会するなら無料会員でいた方がお得!なワケも紹介しているので、ぜひ最後まで読んでください!

ペアーズ(pairs)を退会する方法

ペアーズの退会方法は、実はそんなに難しくはありません。


退会方法がわからない!という人は、だいたい退会手続きをする入口がどこかわかってないだけなんです。


それでは、スマホアプリでの退会方法について解説します。

スマホアプリでの退会方法

  1. 右下にある【その他】を開く
  2. 【設定】をタップ
  3. スクロールして【お問い合わせ】をタップ
  4. 【お問い合わせカテゴリ】をタップし退会を選択
  5. 【退会理由】を選択
  6. 【退会手続きを続ける】をタップ
  7. 退会アンケートを記入し【確認画面】をタップ
  8. 【Pairsを退会する】をタップ



この手順を踏んでいけば、pairsは退会できます。ちょっと手間がかかりますね。


もっとわかりやすく、実際に画面で手順を説明します。


pairs 退会
右下の「その他」をタップしマイページに移動し、「設定」をタップします。


pairs 退会
「各種設定」画面を下にスクロールしていくと、「お問い合わせ」があるのでそこをタップします。


pairs 退会
「お問い合わせ」画面を下にスクロールしていくと、「お問い合わせカテゴリ」があるので、そこをタップするとお問い合わせ内容を選択する画面が開きます。


pairs 退会
一番下に「退会」があるので、退会を選択し「完了」をタップします。


pairs 退会
大会手続きの画面へ移行するポップアップが出てくるので、「はい」をタップします。


pairs 退会
退会手続きの画面に移りますので、下までスクロールし、「退会理由を選択してください」をタップします。


pairs 退会
退会理由が選択できるので、自分にあった退会理由を選択してください。
※ここで選択した内容によってこの後出てくる内容が変わってきます。


pairs 退会
「pairsで恋人ができた」を選択すると、幸せレポートの提出を促すポップアップが出てきます。


本当に恋人ができたのであれば、ぜひ幸せレポートを提出してみてください。上手くいけば最大5万円分のギフト券がプレゼントされます。


提出が面倒な人は「提出せずに退会する方はこちら」を選択して下さい。


他にも退会理由によって違うポップアップが出てきます。pairs運営側としてもなんとか引き止めたいんですね。


本気で退会したいなら躊躇せず進んで欲しいですが、少しでも未練を感じるならしっかり考えた方が良いですよ。


pairs 退会
退会アンケートを記入した上で、「確認画面」をタップしてください。


pairs 退会
最終確認画面が出てきますので、もう一度確認し本当に退会するなら、一番下にある「pairsを退会する」をタップしてください。


これで無事pairsを退会することが出来ますよ。

注意する点

アプリを消しただけでは退会したことにはならない!

意外とやってしまいがちなミスですが、アプリを消したら良い!と勘違いしている人が多いです。


でもそれではスマホからアプリが消えただけで、退会した事にはなりません。


退会したい場合は、必ず上記の方法で退会手続きを行ってください!

あおいあおい

アプリを消すだけで満足しちゃう人って結構多いのよね

大輝大輝

あっ、それ、絶対そう思っちゃいそう。。。

退会したらどうなる?

退会したら、当たり前ですがpairsのサービスを使うことが出来なくなります。


その他で困る事としては

  • 一定期間、再登録が出来なくなる。
  • 履歴や設定、本人確認状況は抹消される
  • いいね!/ポイントが全て消失する



などが挙げられます。再登録は約1ヶ月の間はできないと言われています。


やりとりしてて嫌なことがあったなどで、衝動的に退会したりすると、またやりたいと思った時に、すぐにできなかったりまた一から登録し直すなど手間がかかるので、気をつけて下さい。


特に、いいね!やポイントなどが消失してしまうのは本当に勿体無いので、一呼吸置いて冷静になったよく考えてから、解約するかどうかを決めてください。


\こちらをクリック/